01
株式会社エムエイツーに入社したきっかけは?
今まで無縁だった業界ですが、知人の紹介で入社しました。体を使う仕事ではあるので、最初は慣れるまで大変な部分もありましたが、今ではスムーズに仕事も出来るようになり成長を感じています。若いからこそ体を動かせる職場で頑張りたいと思っていたため、やりがいもあり、先輩たちに助けていただきながら頑張っています。
02
働く上で大切にしていることは?
複数で作業する仕事なので連携やコミュニケーションを大切にしています。自分ができないことをカバーしてもらったり、逆に自分がカバーしたり、その場その場で臨機応変に協力し合うというのを意識しています。仕事をする上で、常に自分が何もしていない状態にならないようにできることがあったら積極的に動き、円滑に作業が進むように気を配るようにしています。また、お客様と接する場面も多いため、丁寧な対応はもちろん、作業用道具等を運んだり置くときも音や動作に気をつけて、失礼のないよう作業を進めています。
03
働く中でやりがいを教えてください。
お客様に親切にしていただくなど人の温かさに触れられたときにやりがいを感じます。 現場に到着した際に、「来てくれてありがとう」などのお声がけをいただくと いつにもまして作業のモチベーションが上がりますね。 また、他社の依頼した時と比較して、「今までで一番きれいになった」 「今までこんなところまでやってもらったことがない」というような お褒めの言葉をいただいたときはとてもうれしかったです。
04
社内の雰囲気を教えてください。
思いやりのある優しい人が多いです。
同年代もいれば、年齢の離れている先輩も多くいる中で、年齢差を気にさせないくらい、フラットに接してくれるので、
敬意を払いつつも、風通しの良い環境で仕事をさせていただいています。
05
座右の銘
「考えるな感じろ、感じてから考える。」
何かに迷い、行動をとめて考えているうちにわからなくなってしまうこともあるので、考えすぎず、まずはやってみようと思うタイプです。
新しく行う業務でも、説明を聞くだけでは上手くこなせるか不安になることも多々ありますが、実際やってみたら難無くできることもあり、
できなかった際は、その場で考え再度トライして出来るようにするという考えをもっています。
06
これからの目標は?
業務としてわかりやすいのは清掃など、現場での作業ですが、 実際には報告書など事務作業も会社として欠かせない仕事です。 だんだんと任せてもらえる項目も増えているので、 実務に加え、事務作業や書類管理等の知識も身につけ、会社の運営面もお手伝いできる用になれたらと思っています。
07
一日のスケジュール
8:00
9:00
12:00
16:00
17:00
08
就職活動中の皆さんへ一言お願いします。
この業界に限らずいろいろな会社があり、会社によっても特色が異なり どんな会社に就職するべきなのかとても迷われると思いますが、条件や仕事内容に妥協して選ぶのではなく、自分が本当にやりたいと思ったことをできる会社を選ぶことが とても大切だと思います。しっかりと見極めて、後悔しない道を選んでください!応援しています。